-
ブッシュクラフトブッシュクラフトとはなに? というあなたの疑問にお答えします
私が所属する JAPAN BUSHCRAFT SCHOOL と日本ブッシュクラフト協会では、それぞれバックグラウンドとする国が違うため、少し言葉の定義も違います。そこを私なりにざっくり説明してみます。私については、 >プロフィール をご覧ください。【ブッシュクラ... -
ブッシュクラフトブッシュクラフトを体験したい方に一番おすすめの方法
ブッシュクラフトを体験してみたい方、挑戦してみたい方におすすめの方法をお教えします。キャンプ経験がある人でも、ひとりでブッシュクラフトにチャレンジを始めてみるとわからないことが多くて困りますよね。それにひとりで始めると、わからないだけで... -
ブッシュクラフトブッシュクラフトの装備ってどういうもの?
ブッシュクラフトでどんな道具が必要になるか、はじめのうちはあまり想像できませんよね?参考までに私が普段使っている装備(一般的な装備)を紹介します。【秋にキャンプした時の装備(概要)】ソロキャンプの道具一式想定気温は10℃くらいの装備です。 (... -
ブッシュクラフトブッシュクラフト(Bushcraft)の歴史と語源
ブッシュクラフト(Bushcraft)の語源については諸説あります。世界中にブッシュクラフトの文化が存在するので、北欧起源説を唱える方もいらっしゃいます。私が調べた情報は、ほぼアメリカのものなので、アメリカの情報をまとめました。【アメリカでの発展... -
Web「はじめてのHTML入門講座」を受講してみてわかった注意点
YouTubeチャンネル「TechAcademy[テックアカデミー]」さんの「はじめてのHTML入門講座」を受講しました。【過不足のないカリキュラム】https://www.youtube.com/playlist?list=PLjw-30bsJNVU87F5iCPAW9kB4QDUGQxUG私は、昔エディターでホームページを作成... -
シンプルな暮らしタイニーハウスで暮らす人々を追ったロードムービー
アメリカではタイニーハウスで暮らす人々が増えています。理由はさまざですが、共通点は Mortgage Free(ローンなし)であること。【映画「Simplife」】2014年に日本で初めて開催された Tiny house Workshop を通し、主催者の竹内友一さん(以後タケさん)... -
シンプルな暮らし「TINY HOUSE WORKSHOP 2014」の記録動画
2014年にPICA山中湖にて日本で初めて開催された TINY HOUSE WORKSHOP 2014(タイニーハウス・ワークショップ)のビデオをご紹介します。私も参加者の一人でした。【タイニーハウスを作る】私にとってワークショップに参加していた3ヶ月間は、参加者の皆で... -
シンプルな暮らしタイニーハウスと「小さな暮らし」
シンプルな生活ってなんだろう?ミニマルな生活ってなんだろう?わびってなんだろう?さびってなんだろう?「小さな暮らし」という言葉は、家が小さいとか、物が少ないとかいろいろ想像できますね。 私は上記の4つの言葉に「小さな暮らし」の本質が集約さ...